まーの日常

日々のこと。

ドリンクバー

今日は振替休日で娘達もお休みでした。

 

どこか連れてってーとうるさいのでラウンドワンへ。

 

10円キャッチャー、半年前はかなり取れたのに今日は全然取れません。

…設定が厳しくなっている😫

世の中甘くないですね。

 

 

ガッカリしながらサイゼリヤへ。

娘たち大好きドリンクバーですぐご機嫌に😊

長女「7杯飲んだ〜!」と達成感を感じていらっしゃいました。

 

いやー本当若いなー😄

 

 

学校での事なども話せて平日の空いてる日を満喫できました✨

 

 

 

 

 

 

 

PlayStation4

こんにちは!

 

夫が突然テレビボード内を綺麗にすると言い出したためお掃除しました。

 

ずっと使っていなかったプレステ3、4とソフト何本かとBlu-rayレコーダーが出てきたため、ゲオで売ってみよ〜ということになり一緒に持って行きました。

 

私は全部で3000円位になればいいなと思っていたため、全く期待していなかったのですが予想を大きく上回る結果が出たのです!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

なんと全部で16480円になりました!!!

 

衝撃です。。。

 

 

世間の物の価値と自分の物の価値が全く違う事に驚きました💦

 

プレステってだいぶ前に5でてますよね?

4を1万円で買い取ってもらえるんですか!?

そして3は500円なんですか🤣!ということが売ってみてわかりました。

 

 

テレビボード内も綺麗になり今日も良い日でした✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会

小学校の運動会でした😊

 

コロナの影響で去年まで全学年ダンス中心でしたが今年から組体操や騎馬戦などもプログラムに戻ってきました✨

 

長女が入学してからの4年間はダンスだったので今年はやっと運動会らしさを感じることができました!

 

特に騎馬戦は見ているこっちまでハラハラドキドキ。みんな真剣に戦っていました。騎馬の上にいる長女も活躍できてホッとしました☺️

 

次女も80m走がビリだったのですが終わった後に「4位だったけど頑張って走ったからそれでいいんだ!!」と言っていて、成長したなぁと関心しました。

 

運動会での娘たちの本気、やる気を目の当たりにして良い刺激をこちらも受けることができ、また日々の生活の糧になりそうです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サウナか岩盤浴か

こんにちは!

 

今日は夫もお休みだったので宮澤湖温泉 喜楽里別邸に行きました😊

 

ここは岩盤浴もあり最高です✨

岩盤浴で一番最高なことはなんと言っても寝っ転がれることだと思います😆

ゴロンとしているだけで汗がかけるって凄い事です✨

 

岩盤浴内はスマホ、雑誌など持ち込むことができないので寝っ転がりながら普段考えることが出来ないことを色々と考えることができました。

 

頭も体もスッキリです!

 

世間ではサウナがまだ流行ってますかね?

私は整う体験をまだした事がないので今度はサウナに挑戦してみたいです☺️

 

冷蔵庫

こんにちは😊

 

ゴールデンウィーク前10年程使っていた冷蔵庫が今までに聞いたことのない音を発したため、恐怖を感じいよいよ買い替えを検討しました。

 

冷蔵庫について調べて行くうちに東京ゼロエミポイントなるものがあることを知り家電屋さんに直行しました。

 

東京ゼロエミポイントのWEBページだと内容が少しわかりにくかったのですが家電家さんに置いてある冷蔵庫にはひとつひとつにこの冷蔵庫は何ポイント、この冷蔵庫はポイント対象外など紙が貼ってあり購入するのに参考になりました。

 

私が購入した冷蔵庫は120000円程の物でポイントは16000ポイント貰えるみたいです。

 

まだ届いていないのですが申請するとポイント分の商品券が届くそうです。

 

申請の仕方なども家電屋さんの店員さんが丁寧に教えてくれたのでとても良かったです!

2024年9月30日までの購入分が対象みたいなので、東京都在住の方は検討してみてもいいかもですね☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日ヤローはバカヤロー

今週のお題が『懐かしいもの』なので。

 

今テレビの再放送でプロポーズ大作戦(ドラマ)がやっています。

当時これを見ていたのが高校生の時でした。

懐かしい。

 

このドラマの中で「明日ヤローはバカヤロー」と言う言葉が出てくるのですが本当にその通りだと思います。

今できることをやらずどんどん先送りにしているとチャンスを逃してしまう、、、。

 

その当時このドラマの影響をかなり受けていてこの言葉を教訓に後悔のないように行動していたことを思い出しました。

 

今の今までこの言葉をすっかり忘れてしまっていたので、大事なことだなとまた気持ちを改めることができました。

 

過去の自分の行動のお陰で今の自分がある。

感謝しないとですね。

 

 

 

 

 

 

今のところナンバーワン!

お家にダイニングテーブルはありますか?

 

私の家はテーブルがフローリングに直に置いてあり、もちもん椅子もあり椅子を引くとガーッと音がなるのが嫌でこの9年程100円均一などで売ってる椅子用の靴下を履かせていました。

 

ところがアレってすぐに脱げてしまうんですよね、、、。

 

それでもって家には4人の人が一緒に住んでいるのにだーーれも履かせ直すことがなく1週間とか平気で床に放置されることが度々ありました😅

 

そこで2ヶ月ほど前どうにかならないものかとまた100円均一に見に行ったんです。

 

そして見つけたのが椅子の裏に貼る防音、キズを防ぐタイプのシールの物でした。

 

半信半疑で貼って見た所これが良い!

この2ヶ月何の違和感もなく脱げてしまうストレスもなくとっても快適です✨

 

今の所、なぜもっと早く気がつかなかったんだー💦と後悔してしまう程です。

 

見た目の違和感もないので悩みが一緒の方一度試してみて下さい😊